ピアノ聴きに行くのいつぶりだろう。凄く久しぶり。
先ずは友人と周南市美術館で落ち合って、今年度の林忠彦賞受賞記念写真展を見る。
藤岡亜弥「川はゆく」
広島の今を切り取りつつ、声高にではないが過去の痛みを織り込みつつ、平和への思いを静かに訴えて来る作品。
喫茶「まど」で、御抹茶。和菓子は「水山吹」
ピアノは繊細なところと華麗なところと緩急が自在で…。
(お昼にお腹いっぱい食べてお菓子も食べて激しい睡魔にも襲われたけれど(;'∀')
アンコール4曲もやってくれた。
「別れの曲」、「ノクターン20番」、3番目は題名知らず、「幻想即興曲」
一緒に行った友人のお母様から春に一度も着ていないという大島紬と帯をいただいていたので、
お礼かたがた着て行った。
0コメント