かつてトレンディードラマを牽引していた一人北川悦吏子の脚本。
私よりほんのちょっと下の年代が主人公で「あったあった」と当時の風俗も楽しめる。
原田知世のあまり似ていない(けど可愛い)物真似に和む。
「マグマ大使のゴア」とか「金八先生」とか。
私の予測では、また時々登場すると思われる。
今週は漫画家の「秋風羽織」役で豊川悦司が登場。
架空の人物なのにその漫画は架空のものではなく、くらもちふさこの本物の漫画。
「いつもポケットにショパン」「おしゃべり階段」代表作がコミックもそのままに登場する。
今日出てきたのは「東京のカサノバ」。私が最も熱中して読んだくらもち作品だ。
今後の展開が楽しみだ。
0コメント