半分、俳句?一向に止まない雨。一日中スマホが鳴りっぱなし(市内避難勧告のお知らせ)で落ち着かず。昨日の朝ドラ「半分、青い」漫画家を辞めて100円ショップで働く主人公。突然登場した人物たち。(多分これから絡んでくる)そして突然俳句が詠まれた。2018.07.06 13:44ドラマの時間俳句
句友がドラマに出演&俳句監修先日月曜日に放送された「森村誠一サスペンスおくのほそみち迷宮紀行」に句友のローゼン千津が出演。いつ出るのかな~と思っていると、スタートと同時に出ててびっくり。2018.06.13 13:38ドラマの時間
キュンとする一回目は見なかったけれど、新聞評でお勧め度が強かったので二回目を見てみたら、ハマった。男性ばかりの(二十代、三十代、五十代)三角関係?いや、ちょっと違うか。三十代の主人公は上司と部下の二人から愛されているが、どちらにもそんな感情は抱いていない。(今のところ)屋上に主人公を呼び出してキャラ弁をふるまう上司‥とそこへライバルが現れて告白。つかみ合いの喧嘩に。2018.04.29 23:51ドラマの時間
半分、青い。かつてトレンディードラマを牽引していた一人北川悦吏子の脚本。私よりほんのちょっと下の年代が主人公で「あったあった」と当時の風俗も楽しめる。原田知世のあまり似ていない(けど可愛い)物真似に和む。「マグマ大使のゴア」とか「金八先生」とか。2018.04.25 14:29ドラマの時間
やってもうた毎週日曜日午後9時はNHKBSで韓国ドラマ(時代劇)を観る。うちのBSは録画ができないのでテレビの前にいなければならない。先週から「仮面の王~イ・ソン」がスタートした。それはいいのだが、その前の週にイ・ソンの放送直前スペシャルと番組欄で見つけて、えっ?!!となった。ずっと観ていた「オクニョ」はどうなった?辿っても、見逃したという記憶はない。のに、なぜ?(多分見逃したんだろうけど((+_+))悲しい、悲しすぎる。延々50回観続けてきて、最終回の51回目を見逃すとは。このドラマは四月から総合テレビで再放送が始まった。ということは毎週あったとして、50週待って約一年後には見られるかもしれない。とほほ。(ビデオ借りに行けば?と思われるかもし...2018.04.18 12:51ドラマの時間
高橋一生の手拭いコーデがオサレだった件あと2回の放送を残すのみとなった昨日の朝ドラ「わろてんか」。空襲で焼け跡となった大阪で、「風鳥亭」再建に向けて瓦礫撤去作業をするメインキャストたち。それぞれ手拭を巻いています。伊能さんの首元。一瞬、スカーフ?と思って目が釘付けに。よくぞ選んだこの柄。2018.03.30 12:41ドラマの時間
ドラマロス昨年の晩秋辺りからNHKで放映されていたアメリカのドラマ「This is us ~36歳、これから~」。気づいたときには8話くらいまで進んでいて諦めていたところ、年始に集中再放送を見つけて録画した。双子の兄妹と、一緒に育った養子の弟、三人をとりまく家族の話なのだが、現代と何通りもの過去の時間が行き来する脚本が素晴らしい。(周りに誰も見ている人がいなくて寂しかった)シーズン1の最終回を見終わるのが惜しくて先延ばしにしていたのをやっと観た。やっぱり泣く。シーズン2の放送をなにとぞ、早く!2018.03.09 14:16ドラマの時間