絶する世界


県立美術館で開催の「驚異の超絶技巧~明治工芸から現代アートへ」を観る。

三年前だったか?にあった超絶技巧展のときもびっくりしたが、今回は明治から昭和の作家に加えて

現代の若いアーティストたちの作品も展示されている。

新しい素材、新しい技法への試みにも目を瞠る。

撮影OKだった作品。  髙橋賢悟  origin as a human

後頭部のところだけでなく、小さいところも全て花のパーツ!


卓越した発想と、どれもこれも気の遠くなるような作業を要するもの。

 残るはため息ばかりなり。

紙の地に放射状の線が入ったパンフも豪華。

杉山久子ののほほんブログ  ~小鳥来るるる日記~

0コメント

  • 1000 / 1000