美とは長門市俳句大会と一緒に開催される長門市子供俳句大会。今年初めて審査をお引き受けして今日は子供たちに会えるのを楽しみにしていたが、台風の影響であいにく中止となった。そこで急遽、友人Kと行きたいけれど日にちがないと言っていた美術展「彫金のわざと美~山本晃の詩想と造形」を観に萩へ。2018.10.07 14:19展覧会小鳥っぷ
絶する世界県立美術館で開催の「驚異の超絶技巧~明治工芸から現代アートへ」を観る。三年前だったか?にあった超絶技巧展のときもびっくりしたが、今回は明治から昭和の作家に加えて現代の若いアーティストたちの作品も展示されている。新しい素材、新しい技法への試みにも目を瞠る。2018.09.16 12:54展覧会
変わる人物像幕末の長州藩主、毛利敬親。歴史に疎いので、家臣のいう事になんでも「そうせい」と答えていたから「そうせい侯」と呼ばれていたというくらいしか知らなかったが…。2018.08.11 12:40展覧会