ロマンス狂騒曲

先月福岡国際映画祭が開催されていたのに合わせて深夜にテレビ放映されていた過去の福岡映画祭上映作品。


リアルな中国人と知り合ってレポートを書かなくてはいけなくなった台湾の公務員アーチェン(男)と、中国から祖母の初恋の相手を探しに来たチン・ラン(女)がひょんなことから一緒に相手探しをすることに。

(だいたいこの手の話は「ひょんなことから」なんだが)

超気の強いわがまま女と優しくて頼りなさげな男との組み合わせ、喧嘩しながら仲良くなるというのもよくあるといえばある。


台湾では餃子は個で注文するが、中国では重さで

台湾で御嬢さんと呼ぶ「小姐」は、中国では水商売系の女性だったり

そんな小さな齟齬から政治的な軋轢までポップにテンポよく描かれる。

最初は相いれない男女が次第にお互いを認め合い…その先に国同士の未来を見ることも出来るか?


祖母の初恋の人候補を訪ねる中でのエピソードや主人公アーチェンの長年確執のあった父との再会の場面などほろりとさせられる。

この出会いは主人公の人生を大きく変えて続く。


個人的には去年訪れた十份が出て来たりしてちょっと嬉しかったり。

杉山久子ののほほんブログ  ~小鳥来るるる日記~

0コメント

  • 1000 / 1000