萩着物ウィーク2018その1

今週2度目の萩行き。

昨日まで曇りのち晴れの予報だったから安心していたら、朝から雨。

取り敢えず先にランチしたり(「萩暦」)


写真撮って遊んだり(「家政婦は見た」)

している内に雨が上がってホッ。

藍染めの着物にエジプトの象形文字の帯の友人。美人なので「家庭画報」みたいな写真が撮れた。
(出せないのが残念)


今年もボランティアカメラマンのTさんに去年までとはまた違った趣向で撮影していただいた。



雨に濡れて艶やかな紫式部



帰り道、Tさんに教えていただいた「ヴィレッジ」でチーズケーキ。

更に「KEN MATSUICHI」で友人一押しのケーキを購入。

パッケージが可愛い。

そして夜、その生チョコロールを食す。(罪の意識に苛まれながら)

杉山久子ののほほんブログ  ~小鳥来るるる日記~

0コメント

  • 1000 / 1000