閉店のご挨拶「冷やし中華始めました」として始まった当ブログ。寒くなったので「冷やし中華止めます」変わって「鍋焼きうどん」始めます。なんちて。メカ音痴がやっとこさ使うのに慣れてきたところですが、写真容量がいっぱいになり諦めることに。(新しく別のところでブログ始めようと思ったら一枚アップするごとに大きすぎると「ダメ」と言われ、これまでこちらではとても大きな容量の画像を貼り付けていたことを知った。そんなんしらなかったんだも~~ん)これからは以下のブログにて新装開店いたします。よろしく~。 ↓http://chakolate.blog.fc2.com/2018.10.20 14:34日常
カメムシの日朝の電車のボックス席。窓際に向かい合って座る男子高校生の会話が嫌でも聞こえてくる。私の斜め向かいの男子Aが自分のことを臭い臭いと私の隣の男子Bに向って言っている。3駅ほど行ったところで、Aの服の中からカメムシが出てきた。(つうか、今まで感じなかったのか?)A「うわ~もうダメや、おれ今日学校休むわ」(それぐらいでいちいち休むな)B「まあ、とってやるけえ」(友達思いだね~)Aはもう無理とか大騒ぎしていたが、Bがカメムシを捕まえてあげたころ、残念ながら私が降りる駅に着いた。カメムシごときでこんなに一喜一憂できるなんて…羨ましい。夜、家に帰ったら部屋にいた。2018.10.01 13:40聞き耳を立てる日常
イカン友人のYさんが「無印のバターカレーがおいしいよ」というので、買っておいた。今日は弁当作るのが面倒だったのでそのカレーにしようと思い、ごはんだけ持参。職場に着く寸前、カレールウを家に置いてきたことに気づいた。白ごはんだけでどうするのだ?ここにふりかけでもあったら…。そうだ、今度からふりかけを置いておこう。こうして職場に「置き〇〇」がどんどん増える。2018.09.21 14:03食べる日常
こんな夢を見た毎日必ず寝ると夢を見る。起きるとすぐにだいたいは忘れるが、時間が経過しても忘れない印象的な夢がたまにある。昨日のはそんな一例。抽斗からしっかり糊付けした封筒が出てきて、破いてみたら2万円入っていた。昔自分で入れて忘れていたものらしかった。(やった!臨時収入、と思う)別の抽斗を開けたら、ぎゃあああああああ。ゴキブリが出てきた。4匹くらい。しかもその内の1匹はまったくの透明。輪郭だけあって透明プラスチックでできている感じ。(もしかすると「超絶技巧」展でガラスで作った「水の入ったペットボトル」とかを見た影響かも?)去年まで同僚だった人たちと飲み会があってもう終電に間に合わないからタクシーで帰ろうと思っている。ふと、「ここって歩いて帰れる距...2018.09.17 14:01日常
さようなら、またよろしく職場で仲の良かった同僚が急に退職することになり、今日が最後の日だった。たまたま俳句をされていて、たまたま私が参加している超結社の句会でご一緒しているTさん指導の句会に出られていたことからご縁が出来…。別れる際に「これからもよろしく」と言い合えたことは幸い。でもやっぱり寂しい。 秋天やポテトチップス涙味 久子2018.08.31 13:25日常
秋風や竜宮城へまつしぐら今日は朝から昨日とは全く違う空気。風がさらさら吹いて涼しかった。(30度は超えていたが)先日出した暑中見舞への返信のポストカード。前日にたまたま買った動物切手シートの「亀」がピッタリ。こういうピッタリに遭遇するとちょっと嬉しい。2018.08.08 14:17日常
願い事豪雨で広範囲に被害が出ている。各地の人のことが気になりつつ、父方の伯父の通夜、葬儀。母方の伯母の葬儀からまだ20日も経っておらず。写真は駅の観光案内所の七夕飾り。子どもたちの願いを読み返した。2018.07.08 13:29日常
何かズレている日夜中からの雨で、電車は半分諦めつつ…。お、始発が動いている。ありがたや~。(もはや動いているだけでありがたい〇〇線)7時のオープンと同時にコメダへ。店員さん「アメリカンとCセットですね」私「はい、お願いします」ん??何かいつもと違う気がするが…ま、いっか。2018.07.03 12:50日常
やってまった朝ドラ「半分、青い」で登場人物が時々言うセリフ。電車の乗り継ぎの短い時間に駅構内のセブンでコピーしようと思ったら、来週リニューアルオープンとかで閉店していた。慌てて駅前のセブンへ。拡大に次ぐ拡大をして急いで電車に乗る。…と、原稿をコピー機の中に置いたまま来てしまったと気づく。まあ、これは日常よくやることなのだが、今回はその原稿に問題が。これだ。2018.06.29 13:21日常
遅れた電車と早く来たバス人が線路に入ったとかで通勤電車が運転見合わせになった。(幸い軽い怪我で済んだらしい)仕方ないのでバスにしたら、二年くらい前に一度乗って凄く気持ちのよかった運転手さんに遭遇。(ここの会社は他の運転手さんも似た対応だったので接客マニュアルによるものと思われるが、この方は更に気持ちの籠った対応をされる)いいわ~宇部市営バス。職場の何人もが「え?今日何かあるん?」と訊いてくる。私が珍しくワンピース着ていたから。確かにいつもカジュアルな格好(クールビズになってからはジーンズだったり)してるからな。夕方は待つつもりでバス停に行ったら、多分一本前のが遅れていたのだろうすぐに来てラッキー。予定より早く着いたので公園で紫陽花を眺める。まだ5月なのにも...2018.05.28 14:03日常
食べ物に執着する来月の職場の健診に向けて?いつもコレステロール値が高いので何とかしたいと思い、最近昼休みに30分くらい散歩している。ところで、先日の俳句の講座で受講生の方に作ってもらった油そばを詠んだの句が、頭から離れず…まあ、つまりは「油そば」が頭から離れず( ^^) お店に行くチャンスがなく悶々としていたら、同僚の机の上にこんなものを発見2018.05.21 14:18日常